2020年ラクマとメルカリどっちがお得?送料と手数料比較して利益が高いのは

最近、いらないものを売って小遣い稼ぎをしています。

メルカリとラクマで出品していますが、どちらの方がお得なのか調べてみました。

 

送料について

送料を比較していきます。一番安いものに色を塗りました。

※送料が安くても、金額が高くなればなるほど、手数料の安いラクマのほうが安くなります。

 

厚さ3cm、1kg以内、匿名配送

送料はメルカリの方が安いですが300円以上しか出品できないので、手数料含めるとラクマが安いです。

ラクマ メルカリ
ゆうパケット A4

厚さ3cm、1kg以内

179円 175円
ネコポス A4

厚さ2.5cm、1kg以内

200円 195円

 

20cmx25cmx厚さ5cm、匿名配送

メルカリの方が送料が安いですが、手数料含めると2,439円以上ならラクマがお得。

※専用薄型BOX34cm × 24.8cm (A4サイズ) 以内もありますが、そのサイズならゆうパケットの方が安いです。

ラクマ メルカリ
宅急便コンパクト

20cmx25cmx5cm

530円

+専用BOX70円

380円

+専用BOX70円

 

 

24cm×横17cm×厚さ7cm以内/重さ 2kg以内、匿名配送

ラクマにはこのサイズないので、厚さ7cm以内のものは専用BOX込で440円のメルカリがお得です。

ただし、4,227円以上なら60cm以内のゆうパックのラクマ(送料700円)がお得です。

ラクマ メルカリ
ゆうパケットプラス 無し 375

+専用BOX65

 

縦・横・高さの合計60cm以内、匿名配送

ゆうパックならラクマもメルカリも同じなので、手数料考えるとラクマが安い

ラクマ メルカリ
ゆうパック 700 700
宅急便(ヤマト) 800 700

 

縦・横・高さの合計80cm以内、匿名配送

メルカリの方が送料が安いですが、手数料含めると1,626円以上ならラクマがお得。

ラクマ メルカリ
ゆうパック 900 800
宅急便(ヤマト) 900 800

 

縦・横・高さの合計100cm以内、匿名配送

メルカリの方が送料が安いですが、手数料含めると2,439円以上ならラクマがお得。

ラクマ メルカリ
ゆうパック 1,150 1,000
宅急便(ヤマト)  1,150 1,000

 

縦・横・高さの合計120cm以内、匿名配送

メルカリの方が送料が安いですが、手数料含めると2,439円以上ならラクマがお得。

ラクマ メルカリ
ゆうパック 1,350 無し
宅急便(ヤマト) 1,350 1,100

 

縦・横・高さの合計140cm以内、匿名配送

メルカリの方が送料が安いですが、手数料含めると3,252円以上ならラクマがお得。

ラクマ メルカリ
ゆうパック 1,500 無し
宅急便(ヤマト) 1,500 1,300

 

縦・横・高さの合計170cm以内、匿名配送

大きさ140cmを超えたら、ラクマになります。

ラクマ メルカリ
ゆうパック 1,500  無し
宅急便(ヤマト) 1,500 無し

 

あとがき

計算は、送料の差額➗0.0615で計算しました。

ラクマは手数料3.85%、メルカリは手数料10%で結構違うので高額商品が多いならラクマの方が安くなりますね。

私はラクマとメルカリ両方出品していますが、手数料考えて100円くらいメルカリを高くしたりしています。

どっちが売れるかというと、どっちも売れています。

値下げ交渉はメルカリの方が多い気がしますが、物によるのかも。